*1097217713*[macintosh]2週間ぶり

….既に日記ではなくなってます…
ここまで開いてしまったのは,macを修理に出していたというのも一因だったりします.
結局ハードディスクが不調で,前回の修理から3ヶ月もたっていなかったので,修理保証という形で修理してもらい,ようやく昨日戻ってきたところです.
そのついでに,iBookロジックボードリペアエクステンションプログラムに則った形で,ロジックボードも交換して頂いた模様です.
実は,ロジックボードの方は,このようなプログラムが行われていることは知っていたのですが,まさか今回交換してもらうとは思っていなかったので,ちょっとびっくりでした.
確かに,思い返してみると,画面に一瞬ノイズが乗ったりするなぁとは感じていたのですが(実はもっとマズい症状かと思っていた),ロジックボードの症状はもっとハッキリと(それこそ映像が乱れていたり,歪んでいるとかという症状で)出てくるものかと思っていたもので.
iBookの画面にチラチラとノイズが乗る,妙な線が出るというような症状のある方は,軽い症状のうちに検証してみては如何でしょうか.
おそらく2,3日程度で交換されて戻ってくると思いますので.
1097218829[macintosh]ちょっとメモ書き
-terminalで日本語を扱う
–~/.bash_profileに以下を記述

export PATH=/usr/local/bin:$PATH
export LANG=ja_JP.UTF-8
export LESSCHARSET=utf-8
<<
–~/.inputrcに以下を記述

set convert-meta off
set output-meta on
set input-meta on
<<
–「ウィンドウ設定」->「エミュレーション」の「非ASCII文字をエスケープする」のチェックを外す
–「ウィンドウ設定」->「ディスプレイ」の「日本語や中国語などにワイドグリフを使用する」にチェック?
-cvsでsjis <-> euc変換
–<%=my ‘20040727’, ‘7/27の日記’%>のcvsの記述の通り
–./configure –prefix=/usr/localを実行した後に,config.hに以下を加えるのを忘れないこと

define OUTPUT_SJIS 1

define EUCSJISCONV 1

define LIBACK 1

define ONLY_CONVERT_FUNC 1

<<
–./configureでは必ずprefixを指定すること.指定しないと/usr以下にインストールされる!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。